- しょうひょう
- I
しょうひょう【商標】〔trade mark〕業として商品を生産・証明・譲渡する者, 業として役務を提供・証明する者が, 自己の取り扱う商品または役務を他人のそれと区別するために, 自己の取り扱う商品または役務に使用する文字・図形・記号などの標章。 トレード-マーク。 役務の場合にはサービス-マークともいう。IIしょうひょう【章票】しるし。 標識。IIIしょうひょう【証憑】事実を証明する根拠。 よりどころになるもの。 根拠。IV
「~書類」
しょうひょう【証票】証明をするための札。 証明をする文書。Vしょうひょう【賞表】善行・功労などをほめあらわすこと。 また, その賞状。 表彰。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.